ビスクドール doll 怖い話

ビスクドールを作りたい ビスクドール ミニチュア ドールハウス ブリュ に 着物 を着せてみました

投稿日:2019年1月3日 更新日:

「ビスクドールの卵」管理人のこやぎ です。

お正月なので ドールハウスブリュに着物を着せてみました。

ドールハウス ブリュとは?

ドールハウス ブリュとは、その名前の通りドールハウス用のお人形です。

わずか7.5㎝と抱き人形サイズのビスクドールと比べるととても小さいのでミニチュアのビスクドールと呼んだりもします。

あけまして おめでとうございます

『人形が怖い』と以前お話しましたが、中でも特に怖いと思うのは和人形です。


市松人形とかリアル過ぎて…怖いです。


着物もリアルさもクオリティーが高く芸術的にも大変素晴らしいと思うし展示された美術館などに出向いて鑑賞するのは好きなのですが

自分の家に飾れるか?

と聞かれたら怖すぎて無理です。

今にも和室を歩いて来そうじゃないですか?


おそらくあの目とストレートの黒髪が怖いと思う原因かと思っています。


だから自分で作ろうとはまだ思っていません。
ただ、今洋物のビスクドールを制作しているのでいつか和人形も作ってみたい!と思う日が来るかも知れません。


自分の変化がいつ来るのか楽しみにしています。


洋風のビスクドールに着物を着せているのを見ていても違和感があったのですが、リカちゃんにも着物、ブライスにも着物、デディベアにも着物…


私もふと遊んで見たくなりました。

ドレスのブリュ と 着物のブリュ


家にあったあり合わせの材料で即席着物。
初めて作ったにしては、なんとなくそれっぽく見えて上出来?

着物を着せてみたい気持ちが少し分かるようになりました。

検索

検索

-ビスクドール doll, 怖い話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビスクドールを作りたい ペニードール って?

「ビスクドールの卵」管理人の こやぎ です。 2〜3㎝程度の小さなビスクの人形 このお人形、何て言うか知っていますか? ペニードール って言います。 アメリカで「ペニー・ドール」と呼ばれているとても素 …

ビスクドールを作りたい ビスクドールが大量生産できない訳 ビスクドール1体にかかる経費 趣味を始めよう

こんにちは。 「ビスクドールの卵」管理人の こやぎ です。 今回は ビスクドールが大量生産出来ない理由について お話したいと思います。  ビスクドール制作を始めて早8年になります。 作家とし …

女子旅 九州 長崎 2回目 稲佐山 夜景 長崎のうまかもん 雑貨 出川哲郎 充電 そして飛蚊症 の 怖い話

こんにちは。 「ビスクドールの卵」の管理人 こやぎです。 今さっき出川哲郎の『充電させてもらえませんか』の番組で長崎の街が紹介されていて あれ?ホテルモントレ長崎って私の常宿 同じホテルじゃん!! フ …

ビスクドールを作りたい ビスクドール ウイッグについて かつらの種類

「ビスクドールの卵」管理人の こやぎ です。2019年がスタートしました。 亥年 今年もよろしくお願い致します ビスクドールに限りませんが人形に使用するウイッグ(かつら)の種類 化繊、人毛、モヘア 大 …

ビスクドールと創作人形の違い について

こんにちは。 「ビスクドールの卵」の管理人 こやぎ です。 今日は ビスクドールと創作人形 について少しお話します。 劣化が早い⁈のはどっち ビスクドールと創作人形(球体人形)の一番の大きな違いは、創 …

検索

プロフィール

「ビスクドールの卵」管理人の こやぎ です。

小学生の頃
「こやぎはメーメー鳴くんだろ!」と毎日のようにいじめられていたので、ずっと自分の名前が嫌いでした。

でも時を経た今では、あの時 いじめる側でなくて良かったと思います。

いつまでも謙虚な気持ちを忘れない こやぎ で居たいと、管理人名を決めました。

好奇心旺盛でものづくりが大好き

そして、どういう訳かたまに不思議な体験もします。

型にはまらない作品や不思議な体験談をこれからたくさん紹介します!